ポジローぽけっと

昨日より今日、今日より明日を信じて、トライトライ

debianサーバ起動時にサービスを動作させたくなったら

/etc/init.d/に起動スクリプトを作って登録する

起動スクリプトの作り方

テンプレートをコピーして、

# cp /etc/init.d/skelton /etc/init.d/kidou

最低限以下を書く(参考:ラズパイで自動起動するデーモンを自作する - 銀の弾丸

できたら、権限を与える

# chmod 755 /etc/init.d/kidou
# chown root:root /etc/init.d/kidou

起動スクリプトの登録と削除

登録は、

# update-rc.d kidou defaults

この時Providesが他とかぶってると(skeltonのまま二つ目を登録すると
以下となってしまうのでProvidesはユニークにする必要がある

# update-rc.d hogehoge defaults
The disable|enable API is not stable and might change in the future.
# update-rc.d vpnclient defaults
insserv: script vpnclient: service skeleton already provided!
insserv: exiting now!
update-rc.d: error: insserv rejected the script header

削除は、

# update-rc.d -f kidou remove

systemdが流行ってるらしいよ

  • systemdは賛否両論あるけれど多くのdistで使われている
  • init.d配下を呼び出すことはできる

参考:
私がsystemdを嫌う理由 | インフラ・ミドルウェア | POSTD
systemd で LSB な init script を走らせる(ささやかな抵抗) - Qiita

init.d配下はsystemd経由で呼び出せるので、枯れてるinit.dのスクリプトを書いた。
目的に対し、覚えるコストが低く、歴史の長いものを使っとけば、とりあえずOK